登記基準点設置事業(宇美町)
宇美町に登記基準点を設置しました。
県協会参加者
花本政秋 理事長
早川秀治 副理事長
鬼塚雅直 業務部長
長澤 昭 業務担当理事
辻田之好 業務担当社員
登記基準点設置事業(八女市)
八女市にて登記基準点を設置しました。
平成28年3月9日八女市役所において贈呈式をとり行いました。
県協会参加者
花本政秋 理事長
馬場秀憲 副理事長
松尾 努 業務管理委員長
生田勝二 南部事務所所長
河原賢二 理事
14条地図作成作業(H26-27)
福岡市南区笹法原駅西法第14条地図作成作業
福岡市南区井尻二丁目、同三丁目付近にて実施しました。
平成28年1月29日 福岡法務局において納品式をとり行いました。
県協会参加者
花本政秋 理事長
早川秀治 副理事長
長澤 昭 業務担当理事
手嶋隆茂 事務局長
白水卓治 統括班班長
阿部熊光 総括班副班長
松本俊介 総括班
朝山貴文 製図班班長
上村徹志 製図班副班長
14条地図作成作業(H28-29)
福岡市中央区今泉、薬院地区法第14条地図作成作業
福岡市中央区今泉一丁目の一部、同区今泉二丁目、同区薬院一丁目の全部にて実施しました。
福岡県との災害協定
福岡県土地家屋調査士会および公益社団法人福岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会との間で災害時協力協定を締結しました。
平成30年岡8月8日、福岡県は、福岡県土地家屋調査士会および公益社団法人福岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会との間で、
災害時協力協定を締結しました。
小川知事は、「今回の協定により、災害発生時に、境界や土地に関する相談窓口の開設や市町村が行う住まいの被害認定調査業務
の支援を行っていただくこととなります。被災者にとって一番大事な建物の再建とそのための登記手続きが円滑になり、また、被災
された方に罹災証明書が速やかに交付されるようになることを大いに期待しています」とあいさつしました。
左から
奥園秀史 防災危機管理局長
野中和香成 福岡県土地家屋調査士会会長
小川 洋 福岡県知事
花本政秋 公益社団法人福岡県公共嘱託登記
土地家屋調査士協会理事長
井上順吾 県議会議長